ひまわり5期 2025年12月13日(土)開講予定! 昼クラス・夜クラス同時開催
体験講座を開催します!
自分を大切にすることから幸せの輪が広がる。心の学びで毎日がもっと笑顔になる。
① 10月25日(土) 昼 ② 10月25日(土) 夜
③ 11月15日(土) 昼 ④ 11月15日(土) 夜
⑤ 11月29日(土) 昼 ⑥ 11月29日(土) 夜
⑦ 12月06日(土) 昼 ⑧ 12月06日(土) 夜
会場(博多のカウンセリングルーム)とオンラインzoomで開催します。ご都合の良い日程にご参加ください。
参加費3,000円(税込)
こんな方におすすめ!

- 子育てで子どもの接し方や関わり方に悩んでいる
- 仕事に活かしたい
- 自分と向き合いたい
- 人生の次のステージに迷いや不安を感じている
- 安心して弱音の吐ける仲間と出会いたい
- 実際のカウンセリングを見たい など
3つの特徴
1.日本の心理臨床第一人者による監修テキスト
日本の心理臨床の第一人者、日本交流分析学会名誉理事長の杉田峰康先生による監修です。企業・病院・学校・家庭においてすぐに活かすことができます。

2.カウンセリングを実際に見て学べる
講座の中では、実際のカウンセリングを15コマ以上行います。自分も受けられるので、学んだことを体験しながらカウンセリング力をつけていくことができます。

3.カウンセラーの資格がとれる
講座終了後は、一般社団法人メンタルヘルス協会認定「心理カウンセラー初級」資格を取得できます。
受講された方々からのご感想

自分自身がうつ病になったのをきっかけに、この講座を学びました。今は復職し、暴れている子どもの気持ちにも寄り添い、うまく対応できるようになりました。講座で学んだストロークや感情の大切さについて、職員に勉強会をしたりして、大変喜ばれています。



夫が定年退職し、家でゴロゴロしている夫にイライラしていました。同時に、これからの人生をどうしようかと考えて、不安になっているときにこの講座に出会いました。受講生の方々と仲良くなって、今では私の居場所になっています。



まず、学びが楽しかった。知っていくことで自分の中で腑に落ちていくことがとにかく楽しかった。講座内ワークを体験し、皆さんのワークを見せていただいたり、自分も皆さんの前でカウンセリングを受けて、涙を共有したり、さらけ出したりして、とても良い影響を受けました。皆さんと見えない絆みたいなものが深まったように感じます。居心地の良い、癒される空間でした。



何かうまくいかなかったときに、ひどいときは生きる価値がないと落ち込んでいました。でも講座を受けた後は、もしそんな状況になっても、私の話を聞いてくれる仲間や先生方の存在がいるということで、すごく安心感があり、人間関係にうまく生かすことが出来るかもと、自分を信じるきっかけになりました。どん底の真っ暗なトンネルから光が見えたような感覚です。
チームひまわり5期 講師・カウンセラー紹介


メンタルサポートひまわり代表 臨床心理士 米倉 けいこ
主催 昼クラス:続 潮美、片原 典子、米倉 聖也
主催 夜クラス:竹下 道子、西 秀美

