
2月19日(水)感情のお話と感情処理法(資料配布)
- 性格の成り立ち(思考・感情・行動は1セットという考え方)
- 感情がおざなりになっている理由
- それぞれの感情の肯定的側面を知る
- 感情を抑えるとどんな症状が現れやすいのかを知る
- 感情は一つではなく、層になっている(ラケット感情と解決感情)
- 感情処理法を実践してみよう
昨年11月に開催した講座と同じ内容ですが、前回と違う受講生さんが初参加してくださいました。
講座を行っているといつも思うのですが、そのとき集まる受講生さんというのは、共通のテーマを持っていたり、欲しかった情報が聞けたり、このメンバーだからこそ自分のことをお話できるのだろうなというのを感じます。
安全で安心できる場でなければ、なかなかご自分の悩みや困りごとというのは話しにくいものです。講座の雰囲気は受講生さんたちが作ってくれているのだな~と本当にありがたい気持ちになります。
今回は対面とオンラインのハイブリッドにしたこともあり、県外の方がzoom参加してくださいました。会場と画面越しに皆さまとお会いできてとても嬉しかったです。ご参加された皆さま、2時間お疲れさまでした。
🍃許可をいただいた方のご感想を「受講された方の声」のページに記載させていただいております。

コメント